ハッピーメールのプロフィール内には「アクセス状況」という項目があり、そこにはWeb/アプリ/PCのいずれかが表示されます。
ハッピーメール攻略サイトには「アクセス状況はチェックしても意味がない」という情報もあれば「アクセス状況がPCなら業者、アプリなら一般の素人女性だ」という情報もあります。
実際はどうなのよ?と迷っている人も多いんじゃないでしょうか。僕の結論を言ってしまうと・・・
正解は「アクセス状況は業者の可能性が高いユーザーをあぶり出す判断材料の1つになるのでチェックする意味は大きい。ただし、あくまで可能性の話でPCは必ず業者、アプリは必ず一般女性とは言えない」です。

この記事ではハッピーメールのアクセス状況から分かること、そしてその情報を効率的な出会いに生かす方法について徹底解説します。
ハピメアクセス状況表示の種類と意味
ハッピーメールを利用する際のバージョンには、大きく分けてWEB版(ブラウザ版)とアプリ版があります。
- WEB版・・・ChromeやSafari等のブラウザから公式サイトにアクセスして利用(スマホかPCでログイン)
- アプリ版・・・App StoreやGoogle Playからスマホにダウンロードして利用(スマホでログイン)
で、アクセス状況を見ると、相手が最後にどの端末(スマートフォンかパソコンか)から、どのバージョン(WEB版かアプリ版か)にログインしたかがわかります。
表示は3種類あり、それぞれの意味とアクティブ会員の中で占める比率は下記の通り(※比率はログイン順検索で上位女性200人のアクセス状況の表示を調査集計)。
- Web・・・スマホからWEB版にログインした。約80%。
- アプリ・・・スマホからアプリ版にログインした。約10%。
- PC・・・パソコンからWEB版にログインした。約10%。
ちなみに、以前は「アクセス状況」ではなく「使用端末」という項目名で、iPhoneやAndroidという表示もあったんですが、現在は「アプリ」にまとめられています。
アクセス状況「Web」からわかること
最終ログイン履歴が、スマートフォンからのWEB版になっている人達。約8割の女性ユーザーが、このパターンです。
Webが圧倒的に多い理由は主に次の2つのメリットがあるためですね。
- WEB版の方がアプリ版より機能が充実している(アプリ版にはアダルト掲示版や日記などの機能がない)
- WEB版の方がアプリ版より相手の情報量が多い(アプリ版ではアダルト情報が表示されない)
特にアプリでアダルト情報が表示されないのは致命的なデメリットで、相手が本当にピュア目的なのか、実はアダルト目的なのか分からないし、特に男性は業者を、女性はヤリモクを判別しにくい・・・。
結局、男女ともに日常使いはWEB版というユーザーが多くなるわけです。

アクセス状況「Web」の中には一般女性も業者も入り混ざっているので、業者を見分ける判断基準としては使えません。
アクセス状況「アプリ」からわかること
最終ログイン履歴が、スマートフォンからのアプリ版になっている人達。約1割の女性ユーザーがこのパターンです。
アプリ版ではアダルトコンテンツが禁止されている(アダルト掲示板がない、アダルトなワードは表示されない)ため、業者にとっては都合が悪い。エッチなアプローチの方が男を釣りやすいですから。
そのため、業者の紛れ込み比率は「Web」より「アプリ」の方が低い傾向はあります。
ただし、パソコンからの利用でもアクセス状況を「アプリ」と表示させる偽装方法があり、そんな不正をやっている業者も増えています。

なので、アクセス状況がアプリだから必ず一般女性だ、安心だとは言えません。やはり写真・プロフ・メッセージなどの情報で総合的に判断する必要があります。
業者の見分け方については次の記事にこってりまとめてあるので、参考にして下さいませ。
アクセス状況「PC」から分かること
最終ログイン履歴がパソコンからのWEB版になっている人達。約1割の女性ユーザーがこのパターンです。
アクセス状況がPCという情報だけで100%業者とは言い切れませんが、業者の紛れ込みがかなり多いのは間違いありませぬ。

業者の割合はPCが飛び抜けて高く、次いでWeb、アプリの順になりますね。
というのも、一般の素人女性のほとんどはスマホでハッピーメールを利用してます。男性だってそうですよね。
普通に1つのアカウントで何人かのユーザーを相手にするだけなら、PCよりも、簡単に持ち歩けて、いつでもどこでもやり取りできるスマホの方が断然便利ですから。
でも、業者にとって都合がいいのはPC。ほとんどの業者は1人でいくつものハッピーメールアカウントを担当しています。
1人でとにかく大量の人数を相手にする不正利用の場合は、足跡をつけるにも、いいねするにも、メッセージをやり取りするにもPCの方が圧倒的に作業効率が高いんですよね。

そのため、アクセス状況がPCの相手は業者の可能性が高いと言えるわけです。あくまでも確率の問題ですけどね。
検索で「PC以外」に絞るのが効率的
ここまでの内容を復習すると、アクセス状況はそれだけで業者を確定させる情報ではないものの、業者に遭遇する可能性をはかる材料にはなります。
紛れ込んでいる割合としては高い方からPC>>>Web>アプリの順でしたね。

そこで、おすすめなのが最初からプロフ検索の条件でアクセス状況を「PC以外」に指定して絞り込み、その中から相手を探す方法です。
繰り返しになりますが、もちろんアクセス状況「PC」の人の中にも一般女性が混ざっている可能性はありますよ。
でも、一般女性が見つかる確率はWebやアプリに比べて低いため、いちいちプロフィールのアクセス状況をチェックするぐらいなら、最初から捨ててしまった方が効率良く相手探しできるんです。
ハッピーメールのアクセス状況まとめ
- 業者の紛れ込み比率は高い順にPC>>>Web>アプリの順
- Webとアプリはそれだけで業者を確定する要素にはならない。業者は他の要素(写真・プロフ内容・メッセージ内容)で判断する
- PCは最初から検索条件で切り捨てるのが効率的