当サイトではスマートフォンで利用できるという広い意味でハッピーメールアプリという言葉を使っていますが…
厳密に言うとハッピーメールにログインするには、WEB版とアプリ版の2つの選択肢があります(※会員番号・暗証番号は共通)
- WEB(ブラウザ)版・・・ダウンロード不要。PCやスマホのウェブブラウザ(SafariやChromeなど)から公式サイトにアクセスして利用
- アプリ版・・・iPhoneやAndroidの公式アプリストアからスマートフォンにダウンロードして利用
WEBよりアプリの方がスマホで使いやすいと思っている人も多いかもしれません。
でも、それはハッピーメールWEB版のインターフェースにガラケー仕様が残っていた昔の話。WEBもスマホ向けにアップデートされ続けた結果、今は操作にストレスは感じません。
それにWEBもアプリと全く同じようにスマートフォンのホーム画面にアイコンを置いて、サクッとスピードアクセスできます。

ただ、そんな単純な使いやすさより、もっと大きな問題は、実は料金や機能が違うってこと。登録前に知っておかないと損する情報もありますよ。
この記事では、ハッピーメールのwebとアプリの特徴を踏まえた賢い使い分け方について徹底解説します。
目次
結論から!メイン使いはWEBで決まり!
最初に結論から言ってしまうと、会員登録するにも日常的に利用する(検索や掲示板で相手を探す・メッセージをやり取りする・ポイント購入するなど)にもWEB版の方が断然おすすめです。

というのもアプリ版にはデメリットが多いんですよ。
まず、ハッピーメール運営自身もWEB版の方を「フルバーション」なんて呼んでいるぐらいで、アプリではWEBの機能の一部しか使えません。
おまけに、実はポイント購入時の料金もアプリ内課金(Apple ID決済またはGoogle Play決済)を使うと高いんですよね…。
ハッピーメールWEB版6つのメリット

ハピメでWEBをメイン使いにするべき理由、言いかえるとWEBの具体的なメリットは以下の6つです。
- 初回登録時のお試しポイントが多い
- ポイント購入時の料金が安い
- マイレージの仕組みがある
- アダルト向け機能がある
- 「興味あること」のアダルト項目が表示される
- ハッピー日記がある
それでは順番に解説していきますね。
初回登録時のお試しポイントが多い

これはハッピーメールに会員登録する前に知っておかないと損する情報です…
通常、WEBから登録すると、無料お試しポイントを最大120P=1200円分もらえますが、アプリからだと最大100P=1000円分しかもらえません。
更に、当サイト内のWEBから登録すると、特典として通常より50P=500円分多く無料お試しポイントをゲットできます。この特典もアプリからの登録には付けられません。
もらえる無料お試しポイント量の違いを整理すると次の通り。
※年齢…年齢確認完了、メアド…メールアドレス登録
登録 | 完了 | 年齢 | メアド | 合計 |
---|---|---|---|---|
当サイトweb (金額) |
100P 1000円 |
50P 500円 |
20P 200円 |
170P 1700円 |
通常web (金額) |
50P 500円 |
50P 500円 |
20P 200円 |
120P 1200円 |
アプリ (金額) |
50P 500円 |
50P 500円 |
なし 0円 |
100P 1000円 |
当サイトWEBから登録すると、アプリから登録するより70P=700円分も多く無料お試しポイントをもらえます。メッセージ送信の消費ポイントは1通5Pなので、14通分もの差が…。
メッセージを14通多く送れれば、1人~2人に会える可能性があります。登録はWEBからが断然お得なんです。
ただ、もうアプリから登録しちゃったから、一度退会してココから再登録するべと思った方。残念ながら、無料お試しポイントは初回の新規登録時だけもらえるもので、再登録には適用されません。

というわけで、チャンスは1回限り。当サイト限定特典の詳細については下の記事でご確認下さい。取り逃し注意です!
ポイント購入時の料金が安い
完全無料で利用できる女性には関係ありませんが、僕ら男にとっちゃ、とても大事な話です。
ポイントを購入する際、同じ金額を支払っても、選択する課金・決済方法によって、付与されるポイント量は違います(※オマケでもらえる無料サービスポイント量が違う)。
1P当たりの購入単価が違ってくるわけです。

で、最もポイントを安く買えてお得な決済方法はWEB版の方に用意されています。
これはハッピーメールだけじゃなく、他の全ての出会い系サイトや婚活系マッチングアプリにも共通する必須知識ですが…
実はアプリ内課金(Apple ID決済またはGoogle Play決済)で支払うと、アップルやグーグルへの手数料分、料金が割高になるんです。

厳密に言うとアプリ内課金の場合、同じ金額を支払っているのにオマケでもらえる無料サービスポイントが少ないんですよ。
実際に、人気の高い2000円、3000円、5000円、10000円購入時に付与されるポイント量を比較してみますね(※2022年4月時点の料金で更新済み)。
WEB版には複数の支払い方法が用意されていますが、一番おすすめのクレカードカード決済で購入すると次の画像の通り。
一方、iPhone(iOS)アプリのApple ID決済で購入すると次の通り。
ただ、WEBでは2000円、アプリでは2080円のように購入できる金額が微妙に違うので、比較しにくいと思います。

というわけで、それぞれの課金方法で手に入るポイントの単価をまとめたものが以下の一覧になります。
※カッコ内はアプリで購入できる金額
購入金額 | WEB | アプリ |
---|---|---|
2000円 (2080円) |
210P 9.5円 |
218P 9.5円 |
3000円 (3060円) |
370P 8.1円 |
326P 9.4円 |
5000円 (5020円) |
650P 7.7円 |
552P 9.1円 |
10000円 (10000円) |
1400P 7.1円 |
1170P 8.5円 |
このようにWEBのクレジットカード決済の方が無料サービスポイントを多くもらえる分、1P当たりの料金が安くなるんです。
もっとわかりやすく言うと、メッセージ送信1通5P消費なので、例えば1万円購入時にもらえるポイント差230Pはメッセージ46通分にも相当します。これ、4~5人の女性とLINE交換可能な量ですよ。

この違いを知らずにアプリ内課金を使って損している男性は多い気がします。モッタイナイ。ポイント購入はWEBからが圧倒的にお得なんです。
ちなみに前述の通り、WEB版には他にも複数の支払い方法が用意されていて、選ぶ決済方法によっても無料サービスポイント量や利便性は違います。
最も安く購入できるのは2021年まではPayPal決済でしたが、2022年現在は条件付きで銀行振込み、24時間いつでもすぐにポイントを追加できる利便性も考えるとクレジットカード決済です。
ハッピーメールの料金については次の記事でより詳しく説明しているので、ポイント購入前に参照下さいませ。
マイレージ(マイル)の仕組みがある
マイレージポイント(MP)を貯めたり交換できたりするのはWEB版限定。アプリ版にはマイレージの仕組み自体が存在しません。

マイレージって、ほぼ女性向けと言ってもいい仕組みですが、実は男性も地味に貯まります。
- 女性はメッセージ送信・受信、音声通話利用などの様々なアクションで貯まり、3000MP以上貯めると現金、景品、Amazonギフトカード等に交換可能
- 男性はポイント100円購入ごとに1MP貯まり、10MP貯めると10Pに交換可能
それほど大きな金額にはならないとは言え、全然貯まらないアプリ版よりは、知らないうちに貯まるWEB版を使った方が良いに決まってます。
ハッピーメールのマイレージの特徴と貯め方については、以下の参考記事で詳しく紹介しているのでご覧下さい。
アダルト向け機能がある
WEB版にはピュアカテゴリーとアダルトカテゴリー両方のコンテンツがありますが、アプリ版にはピュアカテゴリーのコンテンツしかありません。

このような仕様になっている理由は、露骨なアダルト要素があるとAppleやGoogleのアプリ審査を通らないため。
規約違反のアプリはリジェクト(却下・拒否)され、公式ストア(App StoreまたはGoolge Play)で配信できなくなってしまいます。
実際、他の人気出会い系ワクワクメールのAndroidアプリはGoogle Playで数年間もリジェクトされたままで、2022年になってようやく復活しました。
いや、言うまでもなく出会い系サイトは出会うことが目的なので、アダルト画像・動画投稿コーナーなんて無くても全然困りません。
ましてや無料のアダルト動画像サイトなんていくらでもある世の中にあって、わざわざハピメで有料閲覧するなんてお金の無駄使いです。

でも、掲示板については不便に感じる人も多いと思います。
WEB版ではピュア掲示板(メル友・恋人・友達募集など)とその他掲示板(旧名:大人の掲示板)の両方を全て閲覧できます。
一方、アプリ版にもピュア掲示板とその他掲示板がありますが、その他掲示板の一部のジャンルがありません。

WEB版とアプリ版のその他掲示板(大人の掲示板)の対応ジャンルを比較すると、こんな感じですね。
WEB | アプリ |
---|---|
会いたい | 会いたい |
大人の出会い | 特別な出会い |
大人の恋人関係 | 特別な恋人 |
刺激的な出会い | なし |
大人のメール/TEL | なし |
ミドルエイジ/シニア | ミドルエイジ/シニア |
同性愛 | なし |
画像掲示板 | 画像掲示板 |
アプリ版には「刺激的な出会い」など、いくつかのジャンルがありません。また、ジャンル名もWEB版の「大人の出会い」が、アプリ版では「特別な出会い」のように曖昧な表現になってますね。
更にアプリでは使用できる言葉の規制が厳しく、禁止キーワードが表示されないため、満足に文章が読めません。これは実際の画像で見てみましょう。
同じ投稿ですが、WEB版の方は「ほんとに刺激が欲しいです」となっているのに対し…
アプリ版の方は「刺激」というキーワードが非表示で「ほんとにが欲しいです」になってます。これだけ読むと文章の意味が分かりません。

このように、アプリでも大人の掲示板の一部は使えることは使えるんですが、使い勝手がめちゃめちゃ悪いのです。
ただ、ピュア掲示板と大人の掲示板に詳しく書いたように、大人の掲示板にはデリ業者や割り切り・援助交際目的の女性が多く投稿している実情があるため、僕的にはそもそも利用をオススメしてません。
とは言え、中には一般素人女性の投稿もあるし、お金を払ってでも即会いしたい男子の需要も昔から無くならないわけで、大人の掲示板がないと困る人も多いはず。そんな方は迷わずWEB版を使うべきですね。
「興味あること」のアダルト項目が表示
ハッピーメールのプロフィールには「興味あること」の設定がありますが、相手がWEB版で「大人の交際」などのアダルト項目を選んでいても、アプリ版のプロフには表示されません。

これもアプリの致命的なデメリットであり、コスト面と並び、WEBをメイン使いにするべき大きな理由ですね。
たぶん言葉だけじゃ分かりにくいと思うので、実際の画面を見ながら解説します。例えば、アプリで見つけた次の女の子。
興味あることに「遊び友達」「恋人」を選択しているので、ピュア目的かなーと思いきや、実は違うんですよ。
念のため、同じ子をハッピーメールWEB版で探してプロフを見てみると・・・
あれ?WEBには「大人の交際」と表示されているじゃないですか!本当にピュア目的の子は興味あることに大人の交際を設定しないので、この子はアダルト目的だったんです。
アプリにアダルトコンテンツを掲載できない理由は既に解説しましたが、アプリ版の場合、ここでもアダルト要素が排除されているわけ。

つまりアプリでプロフィールを見ただけじゃ、相手が本当にピュア目的なのか判別できないってこと。
業者、割り切り・援助交際目的の類は「興味あること」にアダルト項目を設定していることが多いので、この情報が見えないと、それら危険なユーザーも見分けにくい…。
アプリ版を見て、真面目な出会い目的の相手だと思ってアプローチしたら、実は大人の出会い目的だった、デリ業者だった、割り切り・援助交際目的だったなんてことが多々起こりうるわけです。
無駄なポイント消費を極力避けながら、できるだけ沢山の素人女性と出会いたい男性にとって、致命的なデメリットですよね。

結局、ウェブ版の方がアプリ版より遥かに効率的に素人女性を探し出すことができるんです。
ハッピー日記がある
ハッピー日記はWEB限定機能であり、アプリには装備されていません。いや、日記なんて別にいらんわ!という人もいると思います。

でも、ポイント消費をできるだけ抑えて効率良く会いたい僕のような男にとっては重宝する無料ツールです。
メールする前に日記を駆使して無料で絡んでおくと、いきなり有料でメッセージを送るのに比べて返信率が遥かに高くなるし、コストも抑えられます。
また自分で書いた日記はプロフ欄に表示されるので、ライバル達とは違う自己アピールができるメリットもありますよ。
ハッピー日記の使い方に興味がある人は次の記事を参照下さい。
WEB版にはないアプリ版のメリットは?

ここまでWEB版の良い点ばかり挙げてきましたが、アプリ版にもWEB版にはないメリットがあります。
それがログインボーナスの存在。アプリ版にログインすると、1日1回1Pのボーナスをもらえるんです。毎日続ければ30日で30P=300円分=メール6通分になります。
タダでもらえるものは面倒臭がらず、しっかりゲットしておきましょうね。
ただし、ログインボーナスをもらえるのは「年齢確認が済んでいて、なおかつ過去に課金実績がある」人という条件があるのでご注意を。
というわけで、このログインボーナスがWEBにはないアプリ唯一のメリットです。
ちなみに、WEBでは写真にボカシが入り、アプリでは入らないというのはかなり昔の情報。現在はWEBでも無料でメイン写真を閲覧できますよ。
アプリダウンロードの際の注意点
ここまで見てきた通り、ハッピーメールで効率良く出会うには、登録・相手探し・ポイント購入などのメイン使いはWEB版の利用一択です。

でもログインボーナスをゲットするために、アプリもスマホにインストール/ダウンロードしておくのがおすすめ。
ただし、ダウンロードの際に少し注意したいのが、サクラを使ってユーザーを騙す詐欺出会い系アプリ、スマホに保存されている個人情報を盗み取る不正アプリなど、悪質なアプリの問題ですね。
特に審査基準が緩やかなAndroidの公式ストアには、これら悪徳アプリが数多く存在していて、知らずにダウンロードして面倒なトラブルに遭う被害者もいるようです…。
で、ハッピーメールは有名な人気サービスだけに悪徳アプリ業者からターゲットにされやすく、過去に何度か本家に似せた偽物が出現してきた経過があるんです…。
最近だとこんなのを見つけました。
1つめがiPhoneのApp Storeにあったもの、2つめがAndroidのGoogle Playにあったものです。あきらかにハッピーメールやワクワクメールを意識したサクラ詐欺アプリです。

ま、今回の例は2つとも分かりやすいですが、もっとウマく似せられたら出会い系初心者の中には迷ってしまう人もいるかもしれません。
年々、取り締まりは強化されていますが、これからもハッピーメールに似せた悪徳アプリが登場してくることは充分予想できます。

というわけで、アプリをダウンロードする際には、必ずデベロッパ・販売元名をチェックして本物かどうか判断して下さい。
と言っても、出会い系アプリって外注したり、別のグループ子会社が運営したりするケースもあり、デベロッパ・販売元名が聞いたことない会社になっている事例もあります。
例えばPCMAXのAndroid版公式アプリのデベロッパは「株式会社未来Lab」。
PCMAXを運営する株式会社マックスと違うので、僕もダウンロードしても本当に大丈夫なのか結構悩んでしまいました(^_^;)
ハッピーメールについても、今後PCMAXのようにデベロッパ名が変わる可能性もありますが、2022年時点では次の名義が本物です。

偽物に騙されないよう注意して下さいね。
ハッピーメールのWEBとアプリの違い総括
現時点での実用性を考えると、ハッピーメールの出会いに使うべきは圧倒的にWEBの方。便利かつ安心です。ちなみに僕も実際に恋活に使っているのはWEBだけですね。
ただ、アプリにはログインボーナスをもらえるメリットがあります。
WEBから登録を済ませたら、公式マーケットでアプリもダウンロードして、忘れずに毎日ログインするのが賢い使い分けと言えますね。